top of page
検索


冬のどうぶつたち 1日ワークショップ
先週土曜日は久しぶりのピカリッジ ワークショップでした。 台風前であまり天気はよくなかったのですが皆様お越しいただきましてありがとうございました! 今回は一番小さい子が3歳、上は小学生と幅広い子どもたちが参加してくれました。 寒い冬、動物たちはどう過ごすのかな?...

ピカリッジ
2018年10月2日読了時間: 2分


じぶんの色を作ろう!
空の色って何色?青?灰色?白? 色んな答えが出ましたが、青って言ってもいろんな色があるね。 というこで、まずは自分の好きな空の色を作ってみました。 夕焼け色、雨の色、海の上の空の色、いろんな色ができました。 今日はあいにくの曇りでしたが、夕焼けの空が好き、と夕焼け色を作って...

ピカリッジ
2018年9月26日読了時間: 2分


9月のテーマは「色」
9月のテーマは「色」。 色には力があります。 色を変えるだけで、エネルギッシュになったり、リラックスしたり。 好きな色は何色かな?優しいって何色だと思う? など、アクティビティを通して色について学んでいきます。 初回の今日は、色を知るうえで基本の色相環。...

ピカリッジ
2018年9月5日読了時間: 1分


8月のテーマは「トラベル・ザ・ワールド」
8月のテーマは「トラベル・ザ・ワールド」。 世界の色々なことを学ぶ1か月がスタートしました! どこにいったことがあるかな?日本はどこかな? 世界を大きく地域で分けたパズルに挑戦。 日本はアジアだね。 中国はここだね。 アメリカ行ったことある。...

ピカリッジ
2018年8月1日読了時間: 1分


7月 のテーマは「海」
7月のテーマは「海」 第1回目は水を使った、子どもたちも大好きなプログラム。 これは浮くかな?これは沈むかな? 浮かぶものに共通点はあるかな? 特殊なねんどを使って、どんな形なら水に浮くのか大実験! なかなか浮かなくてだったけど、最後にはみんなで水に浮かぶ船を作りました。...

ピカリッジ
2018年7月5日読了時間: 1分


6月カエルのジオラマ完成
ピカリッジの6月最終週は、かわいいカエルたちのジオラマを作りました。 その中で、カエルのライフサイクルや、食べ物、生態系などについて考えていきました。 ジオラマは、石や草など色々な素材をミックスして作ったので、それぞれ個性のある作品になりました。...

ピカリッジ
2018年6月29日読了時間: 1分


ピカリッジ 6月はカエルがテーマ
ピカリッジの6月はカエルがテーマ。 カエルのライフサイクルを学んだり、ゲームをとおして算数の原理を学びます。 予測、分類、データの記録、論理・確率などいろいろなスキルを学びながら、考え方を学んでいきます。 また、たまごからおたまじゃくし、カエルになるまでのライフサイクルやカ...

ピカリッジ
2018年6月21日読了時間: 1分
bottom of page